アフィリエイトをしても長続きしないのは何故?

こんにちは。けいです*ˊᵕˋ*

 

ネットで稼げるようになりたくてアフィリエイトに
はりきって取り組んでみたものの、どうも長続きできない…
という人はたくさんいるのではないでしょうか。

 

かつての自分もそうだったので、途中で何もかも投げ出して
やめたくなる気持ちがよくわかります。

 

アフィリエイトって一言でいっても、
色々な種類のアフィリエイトがありますので、
成果がでないと「今やっている手法は間違っているのでは…」とか
「自分にほんとにあっている?」と不安になるんですよね。

 

だから、
ほかの種類の手法に移ってしまう行動派の人、
もしくは面倒くさくなってきっぱりやめてしまう人。

 

だいたい、この2パターンに分かれるかと思います。

アフィリエイトが長続きできない人は3ヶ月以内に断念!?

コツコツ真面目に日々作業していたら、
だいたい3ヶ月目ぐらいからアクセスが伸びてきたり
報酬がぽつぽつ発生したりして何かしら変化が起きてきます。

 

ただ、まったくの初心者の方でパソコン操作に
慣れていないのであればもうちょっと時間がかかりますが…

 

それにしても、もうあとちょっと頑張れば!
というところまで来ているのに、ここで心が折れてしまうのです。

 

アフィリエイトはリアルビジネスに比べると
精神的にかなりきついかもしれません。

 

例えば、こういうデメリットがあります。

 

・パソコンに向かって黙々作業しないといけないので
作業は孤独でモチベーション維持が必要

・時間が自由に使えるがゆえに自分自身に甘くもできてしまう=怠ける

・100%の確信がないところに向かって作業するので
報酬が発生するまで「このやり方で本当に正しいのか」と不安になる

 

こういうのを乗り越えることができるかどうか…

 

誰でもアフィリエイトを始める前に計画や目標設定をするのが
とても大事だなと思います。

 

初月から安定して稼げるノウハウはあるのか?

売られている情報商材の中にはいかにもすぐ
に稼げるようになるを謳った、もしくはそういう感じを
匂わせたノウハウが売られています。

 

実際に、そういう「片手間」「自動作成」「ボタンひとつ」
などの魔法言葉は人々は大好きです。

 

私も大大大好きでした(笑)

 

いや、今もそういう言葉には惹かれたりもしますが
衝動買いはしません。

 

そこが少し進歩したところかもしれません<(`^´)>

 

私だって面倒な作業なんて嫌いですし
いかに楽して稼ぐかそればかり考えていますよ。

 

今も時々ですが海外サイトでほぼ自動で記事編集して
オリジナル記事を作ってくれるサイトないかなーって
ツールを探しては検証したりしています^^;

 

日本語での変換が可能なツールがめったにないので
探すのだけでも一苦労です。

 

ですが…

 

今のところすべてRUBISH(ゴミ)です(爆)

 

ツールについての話は色々あるのでまた今度にでも
したいなーって思いますね。

 

ツールに限らず、数々のノウハウを買って検証してきましたが
取り掛かって初月から月数十万稼げるホワイト系ノウハウ
なんてありません。

 

どれもある程度の作業が必要となってきます。

 

過去に読者さんで1日8時間以上がむしゃらにがんばって
初月から10万突破した方も実際には数名います。

 

その方たちは楽はしていませんし
むしろ、とてつもない努力していたのがわかりますよね。

 

サイトを作ってもすぐに稼げるようにならない!?

アフィリエイトでは、一般的にブログやウェブサイト
を作ってそこからキャッシュを発生させるという仕組みを作ります。

 

独自ドメインで作った場合、パワーを持ち始めるのは
およそ3.ヶ月だといわれています。

 

ですので、その間いくら一生懸命記事を書いても
バズらない限りは、アクセスなんてほんとど来ませんし
上位表示なんて夢のまた夢です。

 

私自身も最初のころ、このことを知らなくて
「こんなに記事を書いているのにアクセスがない私才能がないのかな」
と落ち込んだことがあります。

 

ですが、それもある期間だけですので、その間はひたすら
読者のためになるお役立ち記事を黙々と書いていってください。

 

アフィリエイトは立派な「仕事」

先ほどもいいましたが、
アフィリエイトを長続きさせるにはメンタルが強いこと
が最も大事です。

 

自由な仕事だからこそ、自己管理が必要で
日々の作業をルーティン化することが大切になってきます。

 

適当にというか思い付きで「今日はこれをやる」のではなく
1週ごとの細かいスケジュールと月単位でのスケジュールを作ること。

 

私たちは会社で働いてお金をもらえて
「あー仕事したな」と実感しますが
アフィリエイトの場合はいくら頑張っても最初は0円です。

 

0円スタートだからやっていることを単なる作業とみなしてしまうのですが
「仕事」だと捉えることが非常に大切です。

 

仕事と思えるならがんばれますよね?

 

もっと自分に厳しくきちっとやろうと思いますよね?

 

そういう風にアフィリエイトは仕事だと認識することで、
これからアフィリエイトに向き合う姿勢が随分と変わってくると思いますよ。

 

 

いかがだったでしょうか?

 

この記事に関する質問や感想、また「こんな記事を書いてほしい!」
というものがあればこちらからお問い合わせください。

では。

けいでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)