お悩みコンテンツアフィリエイトに弱点ある?評判通り稼げるのかレビュー

お悩みコンテンツアフィリエイトレビュー

けいです。

 

私がひっそりやっている
インフォプレミアム講座ですが
今月20万円を突破した主婦の方がいらっしゃいます。

 

 

おめでとうございます!(*’▽’)

 

なかなか20万円の壁を越えられなくて
悩まれていましたが、
コツコツがんばった結果が見事にでました^^

 

この調子だと今月たぶん30万円ぐらいは
超えていくのではないでしょうか。

 

一旦コツがわかったら飛躍的に50万、100万と
レバレッジをきかせて伸びていきますからね。

 

情報商材アフィリエイトの場合は、
本当にある時期から大きく稼げるので
楽しくて仕方ないと思います(#^.^#)

 

もしも、あなたが

「お小遣い程度じゃ物足りない」

「海外旅行に行きまくりたい!」

「戸建てを手に入れたい!」

「独立したい!」

「自由な生活を送りたい!」

と強く思うのであれば絶対おすすめのアフィリエイトです。

 

私の講座は”稼ぐ系”に特化したアフィリエイトですが、

今回レビューするのは
コンスタントに人気のある”非稼ぐ系”情報商材です。

 

お悩みコンテンツアフィリエイトレビュー

 

勝木悠二 お悩みコンテンツアフィリエイト

お悩みコンテンツアフィリエイトレビュー

 

非稼ぐ系ジャンルには、恋愛、美容、健康、スポーツ、
語学、体の悩みなどあります。

 

こういうジャンルに特化して情報商材で稼ぐというもの。

 

30記事程度の中規模サイトをシリウスなどの
ツールで
HMTLで構築し量産していくのが
お悩みコンテンツアフィリエイトの手法です。

 

サイトづくりとなると、イメージがうまくつかめない
という悩みが必ずでてきますが、作者の勝木さんは
自身が作成した犬のしつけ教材のアフィリエイトサイトを
公開しているので取り組みやすいとは思います。

 

ノウハウの構成をざっくり3つに分かれます。

 

①商品選定

選ばないほうがいい5ジャンルの紹介と商品選定で
重要視するところを説明。

 

商品選定をするルールは明確で図解がわかりやすい。

 

②キーワード選定

無料サイトやツールを使ってサイトアフィリエイト全般
にも通用するようなキーワード戦略。

 

商品が売れるキーワードの選び方がしっかり説明されている。

 

③稼げるサイト作成法

サイト作成については読者が納得いくような書き方である。

 

初心者であっても迷わず稼げるサイトを作ることができる。

 

非稼ぐ系の情報商材アフィリエイトのメリットは、
特典や実績が必要ないので記事作成だけに
注力すればいいだけ
ということです。

 

また承認率が100%というのも安心しますよね

 

だから、例えば単価1万円の報酬で10本売れたら
10万円は稼げることになります。

 

逆に物販だと単価1000円の報酬だと100個売らないと
10万円達成することができないので、しんどいです^^;

 

お悩みコンテンツアフィリエイトのデメリット

 

マニュアルの説明は結構しっかりしている印象がありますが、
いくつか懸念点もあります。

 

①SIRIUSにこだわる必要はない

 

勝木さんが推奨しているのはSIRIUSですが
ワードプレスでも構いません。

 

以前はSIRIUSなどのツールで作るHTMLサイトのほうが
表示速度が速いのでSEO的には有利でした。

 

ですが、今はネット回線も早いですし、
ワードプレスの表示速度は問題ありません。

 

まぁ画像で重くなりすぎないようにすればいいだけです^-^

 

②文字数は今時600文字程度は言語道断

 

本編では1記事600文字程度という風に言われていますが
その程度で上位表示するのは難しい時代です。

 

なので、少なくとも1500文字は必要となってきますし
記事数も30ぐらいではあがってきません。

 

ニッチなキーワード選びもしっかりやった上で
もっと記事は必要かなと思われます。

 

③非稼ぐ系なのに意外と競合が多い

 

ネットで調べてみると、
非稼ぐ系はライバルが少ないから稼ぎやすい
という意見が多いですが私は単純にそうは思いません。

 

「非稼ぐ系=稼ぎやすい」と思っているやっている人が
多いからかえってライバルだらけですよ^^;

 

ただ、うまく切り口を変えて商材を売ったり、
ジャンル選びを失敗しないでニッチキーワードを選ぶ
ことができれば稼げます。

 

ですが、初心者アフィリエイターがそれらをすんなり出来るか…

おそらく躓いてしまうでしょう。。

 

こちらの記事も参考にしてみてください。

非稼ぐ系情報商材アフィリエイトは終わっている?

 

お悩みコンテンツアフィリエイトをオススメしたい人

 

お悩みコンテンツアフィリエイトは説明が
しっかりしていて優良商材であることは確かです。

 

ですが、

・記事をできる限り書きたくない

・面倒臭い作業は嫌い

という人には向いていません。

 

というのも中堅サイトの作成は結構忍耐が
必要ですし、がんばって1つ作っても
複数作るというのは結構しんどいかなと思います。

 

ですが、自分でキーワード選定と商品・ジャンル選びを
しっかりマスターして外注さんを使うことができれば
10万、20万と数字を伸ばしていけそうです。

 

稼ぐ系だと、クオリティとか管理人のキャラ演出が重要
なので外注にお任せできませんが、非稼ぐ系ならそれが
可能ですね。

 

お悩みコンテンツアフィリエイトの詳細はこちら

 

ですが、大きく稼げるのは何かというと
やっぱり稼ぐ系情報商材です!!

 

同じ努力をするなら私は迷いなく
稼ぐ系情報商材アフィリエイトをしますね。

 

後発組でもスキルがなくても稼げるんだと実感

 

私は思いっきり後発組として
情報発信を中心としたアフィリエイト展開を始めました。

 

最初は頑張ろうと思ったものの、
「後発組だから無理かも…」と弱気でしたね。

 

でも、淡々と記事をアップしていくことで
読者さんからメールをもらう数が増えて
ぼこぼこ売れ始めたんです。

 

継続的に売れていくことにびっくりして
感動もしました。

 

「あぁ、後発組とか関係ないんだ」と。

 

しかも最初からバリバリ、パソコンが
できたわけではありません。

 

知識はノウハウコレクターだったので
まあまあありましたが、調べながら
進めていたこともしょっちゅうありました。

 

こんな取柄もない、資格もない私でも
情報発信で稼ぐことができるんだなと…

それが自信につながりました。

 

もちろん仕組みづくりをするには時間と忍耐は
必要ですが、それを作ってしまえばあとは
数日間何もしなくてもお金は自動で
入ってきます。

 

しかも、特典や実績はなくてもできます^^

 

その方法は詳しく講座の中で説明していますので、
直接講座内容を知りたい方はメールください。

けいに問い合わせてみる

 

私のメルマガやブログでは実践に活かせるような
ノウハウを惜しみなく提供しています。

 

実際に稼いでいるノウハウや方法を具体的にお教えします。
目から鱗な情報も盛り沢山ですよ♪

 

無料メルマガ登録はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)