高額塾に入っても稼げない場合、どうすればいい?

けいです。

 

高額塾は詐欺がほんと多いです。

 

詐欺である確率は95%以上で
稼げるどころか塾費用を
回収さえもできません。

 

入塾しないように注意喚起をしているのですが
それでもやっぱり甘いキャッチコピーに引っかかってしまったり、
有名なインフォプレナーがやっているからということで
ブランドにひかれて入塾する人が後を絶ちません。

 

先日も読者さんからこんなメールをいただきました。

 

今、ある塾に入っていますが、ノウハウや考え方ばかりで、
例えばこんなブログをこのサイトを使ってこんな風に作って
こんな案件をこのようにアフィリ提案すれば、というような
具体的な説明がされません。

 

高額塾はこんないい加減なところばかりです。

 

実際に具体的なやり方を見せないで、ノウハウを
ざっくり説明してから、後は各自が作ったものを
チェックしてサポートしますよ、というような感じ。

 

私自身もバイナリーオプション、カジノ、スマホ
サイトアフィリ、PPCなどなどたぶん5~7個は
高額塾に入っていたからわかります。

 

ということで、今回は高額塾について
少し掘り下げてお話していこうかと思います。

そもそも高額だと稼げるのか?

私たちは物を買うとき、サービスを受けるとき

「高い商品だからきっと長持ちするはず」
「高いサービスだから最高の体験ができる」
と普通に思いますね。

 

確かに大部分はそうですね。

 

高額である=質が良い、満足度が高い

 

ですが、ネットビジネスの高額塾は
「稼げる」をテーマにしていて、
目的そのものが普通の商品やサービスと違います。

 

だから、普通の感覚で申し込んではだめなのです。

 

中にはちゃんとしたカリキュラムやサポート体制
が整っている塾もありますが、ごくごく一部です。

 

そのほとんどは何度も言いますが、いい加減で稼げない。

 

大きく稼ぐのは仕掛けた人たちだけです。

 

ネットビジネスが初めてな人ほど、この実態を知らずに
甘いキャッチコピーにつられてつい申し込んでしまうんです。

 

最近のランディングページはきれいですから
ついきらびやなデザインをみると
安心して信用してしまうんでしょう。

知られざる高額塾の裏側と仕組み

高額塾はどんな仕組みになっているか
その裏側を簡単に説明したいと思います。

 

よく見かけるのは無料オファー案件です。

 

無料でプレゼントがもらえたり、お得な情報
がもらえるようなことが書かれていますが、
実際に登録するとステップメールが5~7回
ぐらいやってきます。

 

送られてくるメールから動画に案内され
感想を書くとさらに特典がもらえるという仕組み。

 

動画はだいたい4話ぐらいあって、最終的には
だいたい30~50万円ほどの高額商品や高額塾への
誘導があります。

 

この内容を小出しにやっていく方法は
プロダクトローンチと呼ばれています。

 

よく耳にする言葉ですが、成功率を高めることが
できる手法で無料オファー案件では当たり前の
ように使われています。

 

高額商品を購入したり、入塾した後もすぐに
バックエンドが用意され、
もっと簡単な方法(ほぼ自動)で大きく早く
稼げるを謳ったサービスや商品が紹介されます。

 

しかも一回きりのオファーだという(;^_^A

 

私も過去にこれに騙されて
結局50万円以上支払いましたが。

 

特に、フロント商品が20万円以下の場合は
100%に近い確率で50万円ぐらいの

バックエンドがあることがわかっています。

プロダクトローンチのマジックにかかってしまうと、
最初はそんなに興味がなくても毎日来るメールや動画
を見ているとだんだんそれが欲しくなるのです。

 

さらに高額だから魅力的に見えてくるわけですね。

 

高額塾はどうしてこんなに高いのか

高額塾はどうしてこんなに馬鹿みたいに高いのか?

 

それは、プロダクトローンチの流れづくりに
コストをかけているからです。

 

きらびやかなランディングページ、サポート、
オプトインアフィリエイトを仕掛ける
アフィリエイターへの報酬、動画編集費、
インタビュアーや実践者への出演料支払いなど。

 

このように大変なコストがかかるため
数万円で売ると赤字は間違いないのです。

 

ただし、いったん作ってしまえばあとは
ほったらかしでも売れていくので
すべて自分たちの利益となっていくわけです。

 

高額塾で教えるノウハウは濃いのか?

わたしの経験上、
高額塾のノウハウは数万円の教材と変わりません。

 

いや、むしろそれ以下で
あることが多いです。

 

3万円の教材でスタートする実践者さんと
30万円の塾教材でスタートする実践者さん、
どっちが早く稼げると思いますか?

 

得られる収入については大した差はないのですが、
30万の高額塾に入っている人の場合、
まず投資金30万の回収をしないといけないので
しばらくは赤字です。

 

高額塾よりも個人コンサルを受けるほうがいい

高額塾では塾長は多くても二人といわれています。

 

そのわずかな指導者数に対して
数百人の生徒さんがいるわけです。

 

ということは、ひとりひとりにきちんと向き合って
質の高い対応をするのはまず無理ってこと。

 

だから、サポートがあるにもかかわらず
塾長本人に質問できなくて、質問と答えは
フォーラムでシェアするという形をとるような塾が多いです。

 

これだと、当然ながら参加者の満足度は低くなりますし
塾の評判低下にもつながりかねません。

 

私は情報発信を始めてからは、
高額塾には一切入らなくなりました。

 

まあどれも詐欺だというのが分かった
ということもありますが
それよりも個人コンサルのほうが質の高いサポートと
具体的ノウハウを身につけられるからです。

 

先ほどもいいましたが、
数万円の教材だけでも
稼ぐ気さえあれば稼げます。

 

ですが、質のいいサポート手厚いサポート
を望むなら個人コンサルです。

 

個人コンサルは20万以下でありますが
割と満足いくサービス
やノウハウを手に入れることができます。

 

また、高額塾のようなバックエンド商品は
ほとんどみたことがありません。

 

何よりも実際に稼いでいる人から直接指導を
受けることができるので
稼ぎ出すのが早いんですよね。

 

私もいくつかコンサルは受けてきましたが
投資金は回収できてますし
ノウハウを自分の中に落としこむことができました。

 

わからないところだけでなく、間違った方向へ
進んでしまっているときも軌道修正してくれるので
最短で稼げるようになります。

 

ですから、「ネットでとにかく稼げればいいや」
じゃなくてあなたがネットビジネスで何に興味があるのか、
をまず考えてみてください。

 

アドセンスなのか、せどりなのか、YouTubeなのか…
その道で実際成功している人のブログを探し出して
いろいろメールで質問してみてください。

 

すぐに回答が来るような人であること、
そしてその人の実績、コンサル生の実績や感想を
確かめて申し込むかどうかを考えてみてくださいね。

 

今回は以上になります。

また何か気になること、聞きたいことがあれば
いつでもメールしてくださいね。

けいに問い合わせてみる

 

私のメルマガやブログでは実践に活かせるような
ノウハウを惜しみなく提供しています。

 

実際に稼いでいるノウハウや方法を具体的にお教えします。
目から鱗な情報も盛り沢山ですよ♪

 

無料メルマガ登録はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)