
AIでサイトを自動生成して稼ぎたい、副業をやってみたいいう方向けの記事。無料のAI自動生成サイトの使い方を紹介するとともに、実際にアフィリエイトで稼ぐAI自動生成サイトについても紹介。
山田です。
副業にはいろいろな種類がありますが、ブログやサイトを作って副業をしたいと思っている人も多いでしょう。
ですが、実際にブログやサイトを作るのは初心者の方にしてみれば難しいもの。
私も今でこそ、ワードプレスは難なく扱えるようになりましたが、ブログを始めた頃は、一つ一つ理解するのに時間がかかっていましたしもう大変でした。
やっとの思いで一つブログを作っても、次のブログを作るとなるとしんどかったです(;^_^A
AIが発達している今、サイトそのものを自動生成してくれるAIを探している人もいるのではないかと思います。
Contents
無料でサイトを自動生成するAI「Wix ADI」
無料ホームページ作成サービス「Wix」が提供しているのですが、AI(人工知能)によって簡単にWebサイトが作れるツールがあります。
公式サイト https://ja.wix.com/
ホームページ作成の高度な知識や技術がなくても、好みのデザインや作りたい業種などの質問に答えていくだけで、自分のイメージするWebサイトが無料で簡単に作れます。
Wix ADIで副業のホームページを作ってみよう
WinADIには、無料プランと有料プランがありますが、無料プランで試しに作ってみましたので、そのやり方を説明します。
グーグルアカウントでログインして、サイト作成をクリック。
適当なキーワードを入れると、いろんな業種をサジェストして選ぶことができます。
ビジネスの基本情報だのなんだの出てきますが、これらは後で入れることができるのでスキップ
管理画面とダッシュボードがでてくるので、デザインをするために赤枠をクリック(この画像はデザインが終わったので、二重線が引かれています)
デザインはまず色から選ぶことができるのですが、サイトイメージに合わせてさわやかな色を選びました。提供されるデザインは3択になっています。
ページを追加するのに必要なページをクリックして選択
1分もしないうちにデザインとコンテンツが出来上がりました!めちゃ早!
綺麗なサイトができあがりますので、後はコンテンツを編集していけばいいです。
編集もクリックで追加できるパーツもあって便利ですね。
ここまで5分ほどの時間しかかりませんでした。
Wix ADIは便利だけどデメリットもある
Wix ADIは多くのメリットを持っていますが、デメリットもいくつかあります。
デザインのカスタマイズが出来ない
デザインの自動生成に特化しているため、レイアウトやデザインを細かくカスタマイズすることが難しいです。
そのため、クライアントの希望するデザインで作って提供することができません。
機能が制限されている
特定のウェブサイトのニーズに合わせた特別な機能やカスタムコードの組み込みが必要となったときに、Wix ADIでは対応できないこともあります。
SEO対策が最適ではないかも
Wix ADIが生成するコードやページ構造が、SEOに不適切なこともあります。
Wixはページはコードを入れずにサイトを作ることができる分、ページの読み込み速度が遅くなってしまうようです。
ページ表示速度は、グーグル検索エンジンにおいて評価の対象とされるため、一般的には重要だといわれるところです。
無料プランは広告が出る
売りたい物がある場合、広告が勝手に出ると閲覧者の意識が逸れてしまいがちなので、ビジネスを提供する側としては表示させたくない要素のひとつですね。
サイトを自動生成できるWinADIは副業で使えないのか?
Wix ADIのデメリットを知ると、AIでサイトが自動生成できてもあまり意味がないのかなとも思われるかもしれません。
けれど、そんなことありませんよ。
副業でのおすすめする使い方はポートフォリオ、LP、決済などに使うことです。
こういうパワーのない飾りだけのようなサイトの場合は、SNSなどの外部集客の力が不可欠となります。
インスタグラム、Twitter、Facebook、YouTube、ピタレストなどをしっかり育てているならば、後は誘導するだけでサービスや商品が成約していきます。
SNSがあまり好きではない人もいるでしょうが、アフィリエイトなどのネットビジネスをやるうえでは不可欠ですので、ぜひいまからでもコツコツ取り組んでいくことをおススメします。
SNS集客はやっていて本当に損はしません!
また、業務委託として働くときはポートフォリオの提出が必要なケースが多いので、ポートフォリオサイトをわずか5分で自動生成できるのはWebサイトが苦手な人にしてみれば、本当に助かるものです。
編集すべき内容を事前に準備しておけば、入れ替えるだけですみます。

AIによるサイト自動生成で本格的にアフィリエイトをするなら
自動生成されたAIのサイトを使って、直接アフィリエイトで稼げたらいいなと思う人もいるでしょう。
しかも、
- SNSからの集客なども必須ではない
- 半自動で記事が更新される
- chatGPTよりも自然な文章を作るるAIが記事をクリックだけで記事を書いてくれる
- ランキングの自動で表示
というAIシステムがあります。
副業系のAIツールのうちで、ここまでサイト構築に特化したツールは今までにありません。
難しいワードプレスを扱うことなく、ツールを設置して管理画面でAPIを設定してけば、半自動で稼ぐことができます。
この記事で紹介したWinADIとは別の使い方になりますが、副業で稼ぐひとつの手段です♪
収入をさらに激増させる特典付き! オロチテクノロジーエディション レビューはこちら