
毎日一生懸命ブログを書いてもアクセスって思うように集まってきません。
それでSEO対策をしたり、TwitterやFacebookでフォロワー数を増やして誘導を試みるけれど、挫折して実践をやめてしまう人も数多くいます。
アフィリエイトは誰でも簡単に始められるけれど、そう甘くはないというのが実感できます。
それでも、やっぱり新型コロナウイルスで経済がおかしくなっている今、なんとかネット副業で収入を得たいですよね。
いや、「得たい」というレベルじゃなくて「絶対に得なければ!」と思われているではないでしょうか。
「可能性があるものなら何でも全力で取り組みたい!」と熱意ある読者さんからのメールも私のところに届きます。
もちろん私も可能性あるノウハウはここで惜しみなく紹介していくつもりです^^
そこで、今回は、ちょっと面白いノウハウが出てまいりましたので、紹介します。

中身確認済みです^^再現性ありです!
これは使えるな!と思ったので、今から内容をレビューしていきますね。
マジックワンシステム(MOS)の購入レビュー
マジックワンシステム(MOS)のセールスレターを読んだ時、ぺらサイトを用意してグーグルやヤフーにPPC広告をだして…というオーソドックスな方法かと思いましたが全く違いました。
またアンテナサイトやまとめサイトでもありません。
ネット上でもこの手のノウハウについて公開されてないか調べてみましたが、いないようです。
私がただ探し足りないかもしれませんが、公開する人が若干名いたとしても巷ではほとんど知られない方法です。
人々にあまり知られてないノウハウだからこそ、今回のマジックワンシステムは先行者利益なのかなって思いますね。
本編は87ページ、ツール設置編は44ページ

ページ数は少ないほうですし、中身もシンプルなものです。
今までの商材は結構丁寧で凝っているものが多かったので、MOSはなんだか対照的です。
まぁ、作業が簡単だからそんなに説明することがないのでしょうが、やっぱり補足して強化しておかないといけないと思う部分はありましたので、それらは特典に盛り込みます。
どんな作業を行うのか
ツールの初期設定のほか、あるデーターからコピペしてきてクリックすること、日記の記録ぐらい。
コピペ作業がほとんどなので、複雑なことはなにもありません。

こんな作業を繰り返して毎日やっていくことで、MOSで構築した仕組みは、自動化へと結びついていきます。
今まで高機能なツールを手に入れたんだけど、うまく使いこなせなかったという声もききます。
ですが、MOSのツールは高機能でありながらシンプルなので、わからないということはほとんどないと思います。
どんなサイトができるのか
どんな感じに仕上がるのか私もツール設定して作ってみました。

お見せできないのは残念ですが、すんなりと5分でできました!
しかも、機能が管理、チェック、更新、リセット、バックアップ、修復…といろいろあってすごい!ごみツールじゃない!!
あ、でも操作はシンプルで迷いません。
もし設定ができない方がいたら特典でサポートしますのでご安心ください^^
マジックワンシステムの魅力的な3つのキャッシュポイント
マジックワンシステム(MOS)は1枚のwebコンテンツでありながら、キャッシュポイントが最低でも3つあります。
①アフィリエイト広告(サイトの表に貼る)
②シークレット(ヒント:アクセスやクリック数や成約数に関係なく報酬に結びつく)
③アフィリエイト広告(①よりもピンポイントだといえる場所に貼る)
クリック型広告だと報酬額が少ないですが、今回はそういうのは使いません。
①~③でカバーしながらやるので、ある程度までいくと安定収入が得られるはずです。
MOSは、目先の利益だけを追い続けるものでなく「長期的な利益」を得ることを目的にしているからです。
また、自分だけが儲かればいい、というのを目的をしておらず、「多くの人が一緒に成長していけるような仕組みWINWINの関係」になってるのがグッドなところです。
MOSでどのくらい稼げそうなのか予想してみた
レターにはMOSでは1サイトあたり、5万円-経費(500円程度)=49500円程度の報酬とありますが、ジャンルによってばらつきがあります。
私が思うに1サイトで10万以上稼げるサイト、中には1~3万ぐらいしか稼げないサイトもあるでしょう。
収入を左右するのでジャンル選びは慎重にするほうがよいです。
それと、レターには
メンテナンス作業や日々の作業なども考慮してもおおよそ10個~20個で程度であれば、十分可能な領域でもあるのです。
とありますが、MOSの場合、10個以上作るのは非現実的だなと私は思います。(オロチは10個でも20個でも使るほうがいいです)
3~5個ぐらいが妥当かな~^^
初期設定と簡単な作業であるからといって、量産したらした分稼げるノウハウではないと思います。
なぜなら、MOSにおいて稼げるジャンルというのもそんなに多くなさそうだからです^^;
MOSを実践するメリットとデメリット
MOSはすごく簡単でアクセス集めや記事更新もしなくていい、夢のような楽ちんノウハウです。
ですが、実践者があまり多くなると稼げなくなる可能性もあります。
先行者利益ですので早めに取り組む人がのほうが絶対有利だと私は思いました。
もうひとつ、デメリットがあるとしたら今までアフィリエイトブログを作ってしっかり真面目にやっていた人にしてみれば、物足りなさすぎて面白くないかな。
「え、これだけ??」と思うでしょうから、逆に不安になります(笑)
ですが、毎日の作業時間が取れない人にしてみれば、15分もあればいいかと思うので負担なく続けていくことができます。
マジックワンシステムの特徴をまとめてみました。
・やっている人がほとんどいないからまさに穴場
・検索エンジンからのアクセスは必要としない
・経費はサーバー代とドメイン代だけ
・サーバーとドメインが必要だがワードプレスは不要
・作成するページは1ページで記事更新はない
・ネタを考えることは一切ない
・訪問してくるユーザーは誰でもよい
・ライバルとコンテンツがバッティングすることはない
・キーワード、コンテンツの質、SNSのフォロワー数は気にしない
・最低でも3つのキャッシュポイントがある
・短時間の楽ちん作業
レビューしていますが、今回も内容を詳しく明かせずにすみません。
詐欺商材ではない、まともな商材っていうのは確かです。
面白いビジネスモデルで、ライバルもまだほとんどいないのでチャレンジしてみられるのもいいかもです^^
MOS購入者特典

私からの購入者特典は、ノウハウを強化するような内容になっています。

イメージがつきやすくするために本編と特典の内容を合わせた体系です。
図に沿った内容でひとつずつ解説していきます。


ネット上にある無料の〇〇をコピペすることによって、結果的にアクセスが増えていきます。
簡単な方法なのでぜひ取り入れてみてください。

本編には書かれてません。
これを知っていると、データが減らない、むしろ増えていきますし、収益化にもよい影響を及ぼします。
おそらくMOSの実践者の多くはこれをやらないと思います。
この戦略で収入が5倍以上の開きは出るんじゃないかな~。

オーソドックスなやり方だったらサイトにデータが集まりません。
だからあの手を使います!
おそらくあなたも〇〇だといわれたら行動します!それがヒント。

自動化するまでもない作業ですがここは自動化にして楽しましょう!
そしてもっとマネタイズに繋がる作業に取り掛かれる方法を紹介します。

なんでも量産すればいいというものではありません。
10個サイトを作ったところで報酬はほとんどないということもあります。
ある2つの条件がそろわないとダメです。
そこで、これを読んだ人だけが得をする見分け方を伝授します!

コピペしてもいいですし、改変してつかってもいいファイルをお渡しします。
これを使うことで収益化につながります♪

本編では書かれてない方法でライバルが探せない、もしくは取りこぼしたデータを集めることができます。
5つの方法を挙げてみましたので、これは自動化のために使える情報です。

最近この方法で商品を売っています。
購買欲を駆り立てて売れなかったものが高確率で売れます。
コンプリートパッケージの方も使える方法です。

せっかくなら大きな収益を得ていただきたいので、マニュアル内で私が足りないと思うところを補足しておきます。
コンプリート版とフルコンプリート版を購入された方のみの特典。

私が長年愛用している使いやすい無料のキャプチャツールです。
おそらく自分でネット上を探してもみつからないかと思います。
これら至れり尽くせりの特典をすべてお渡しします。
また、サポートも無期限でやっていますので、実践で困ったらいつでもメールしていただけたらと思います。

※特典は今後も増やす可能性がありますので、その時はこちらに追加特典を載せていきます。
そして…
けい購入者限定サイト「裏サイト」へご招待
招待後には、裏サイトだけに購入者のためのワンランク上の情報をこっそり、そして惜しみなく提供していきます。裏サイトのみの特典も時々あり、特典のバージョンアップ、追加特典もあり!
特典の受け取り方法について
下記の特典付きリンクより販売ページに移動して購入完了まで行ってください。
申込みボタンを押した後、必ずけいの特典表記があるか確認してくださいね。
※こちらで購入履歴を確認できないときはいかなる理由があっても、特典案内できませんので予めご了承ください。

↓特典表記が見当たらない場合↓
クッキーの削除もしくは、他のブラウザを使う、ページを再度更新させると特典表記がでてきます。
わからないときは一度連絡してください。

購入されましたら、こちらのフォームより特典請求を必ず行ってください。