アフィリエイト作業の時間はどのくらい必要?

アフィリエイト 作業時間
当ブログ「キラリとソウル」の運営者「けい」です。アフィリエイト歴は長いです。読者様のお役に立てる情報発信をこれからもやっていきます。
けい姉の甥っ子「さとちゃん」と呼ばれてます。見かけはチャラいですが、美容師をいつか辞めてネット起業をしたいとマジで考えています。
アフィリエイトで稼げるようになるのに必要な作業する時間ってどのくらい?
あ、これよくある質問だ(笑) ちなみにさとちゃんは毎日どのくらい作業に充てることができる?
俺は毎日1~2時間は作業できると思う。
お、強気だね(笑)本業があるならそんなに長時間は無理でしょ。
まあね。費やす時間が長いと早く稼げるようになる?
いや、一概にいえないよ。

 

アフィリエイトの平均作業時間

 

2019年のアフィリエイトマーケティングの調査の資料があります。

国内の主要ASP8社の協力の下、その8社に会員登録している アフィリエイトサイト運営者に対しての調査結果の一部です。

 


引用元:http://affiliate-marketing.jp/invest/

2019年は3時間以上は減っているものの、取り組んでいるアフィリエイターが多いです。

逆に30分未満が多くなっていますが、これは実査に稼げている人が運営に時間をかけなくても稼げるので作業しないのか、それとも稼げてない人が作業時間を減らしているのか定かではありません。

言えるのは、7割以上が1時間以上作業をしていることです。

特に最初のうちは作業時間を増やしてバリバリやらないと、稼げません。

 

アフィリエイトの作業時間と収入は比例しない?

 

アフィリエイトは作業すればその分収入が増えると思われています。

 

労働すればその分収入になるんじゃないの?
そうとも言えないね。だって例えば、ワードプレス設定で躓いていたり、タイピングが遅い人が100時間作業しても、ブログ報酬は0円ってことも普通にあるよ。
反対に50時間の作業でも3万稼げたという人もいるし…作業効率が悪い、理解していることが間違っている、とかなると報酬には結びつかないよね。要は正しくノウハウを理解して自分の中に落としこめているか、作業ペースは滞りなく順調か、タイピングスピードなどによって収入も変わってくる。

 

因みにですが、私はこの情報発信ブログを始めたときは、一日3~4時間やってました。

一日ブログ記事を3、4記事はアップしていて吐き気がするぐらい気持ち悪かったです(; ̄ー ̄A

それでも2カ月はアクセス来なくてイライラしていました。

ですが、そのまま自分を信じて頑張っていたら、ぽつぽつ報酬が発生してどっかーんと一気に膨れ上がりました。

しばらくの間は一日3時間ぐらいの作業をやってましたが、次第に1時間、時には何もしないという日もありました。

それでも収入は勝手に上がってましたので、アフィリエイトはなんて面白いんだ!って思いましたね。

アフィリエイトはレバレッジが効くので、いったん報酬が発生しはじめたら一気に加速することがありますよ。

 

作業時間はどうでもいい?

 

「今日は、一日3時間も頑張った!」というよりも、「どれくらい実践できた」「目標を達成できたかどうか」ということを意識するほうが大事です。

つまり、努力したとか何時間がんばったというよりも結果にコミットしましょう。

時間設定して、期待通りに結果がでないと落ち込みますから、「ワードプレスの設定を終わらせる」「1記事だけ書いてアップする」などの具体的目標を設定するほうが、集中して作業できますよね?

その目標を達成するまでは、自由時間はないとちょっと自分に厳しくすることです。

そうすることで、1記事かくのに32時間以上かかっていたのが、1.5時間になり、1時間になり…とライティングが上達します。

アフィリエイト始めるなら作業環境を整えることからやらなくちゃね。最初に心がけておくだけでも、できてない人とずいぶん差が生まれるよ。
テレビを見ないとか?時間どおりに始めるとか?学生の受験勉強みたいやね。
そうそう。マインドって「そんなの読むのさえ面倒臭い」と思う人もいるんだけど、アフィリエイトするにあたって一番大事な部分。慣れている人でも時々初心にかえって意識するだけでも作業スピードがあがるよ。

 

この下の3つは初心者の方は必ず読んでおいてくださいね。

アフィリエイトを続けるコツはあるのか?どうしても継続できない人は必読

アフィリエイトをしても長続きしないのは何故?

アフィリエイトで稼いでいる人は実は5つの〇〇ができている!

1日30分の作業でできる情報商材ってみたことがあるけど、あれは本当はどうなの?
うーん、ノウハウ提供者にもよるし、取り組むネットビジネスにもよるね。転売やPPCアフィリエイトだと本当にそのくらいの短い時間で実践して、収入を増やしていけるんだと思う。
ブログアフィリエイトやYouTubeアフィリエイトなどの場合はさすがに30分じゃ無理でしょ。だいたい表現を誇張している場合が多いし、そんな短時間の作業で稼げるようになるわけないよ。でも、作業に慣れてきてアクセス数もあがってきたら、日々30分ぐらいの作業にしても稼げると思う。

みんなスキルも理解力も違うから、セールスレターに書かれていることはあくまでも目安にして、自分が本当にやってみたいアフィリエイトなのか、自分にもできそうな手法なのか、をよく考えてリサーチしてくださいね。

それがよくわからない人、迷っている人は一度けいにお問合せください。

あなたにあうネットビジネスもしくはアフィリエイトを探すお手伝いをします^^

 

今回の記事で気になったこと、わからないことは早めに解決しておきましょうね!

「こんな記事を書いてほしい」「こんな話がききたい」というリクエストを募集しております!

お気軽にコメント欄からお伝えくださいませ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)