

前回はネットビジネスの種類はどんなものがあるかを紹介しました。
今回は、アフィリエイトだけに注目して、その種類と魅力について掘り下げて説明していきますね!
初心者が知っておきたいアフィリエイトの種類
アフィリエイトには、大きくクリック課金型と成果報酬型にわかれますが、これをさらに細分化できます。
人によっては分け方や呼び方がちがうので、私がここに挙げているのが100%正確ではないです。
・ブログアフィリエイト(サイトアフィリエイト)
・YouTubeアフィリエイト
・情報商材アフィリエイト
・PPCアフィリエイト
・トレンドアフィリエイト
・メルマガアフィリエイト
ひとつずつみていきましょうね。
ブログアフィリエイト(サイトアフィリエイト)
アンケートを以前とったことがありますが、私の読者さんが知りたいランキング1位の手法は、ブログアフィリエイトです。
ブログアフィリエイトに対してサイトアフィリエイトという言い方がありますが、これは単に使うブログがワードプレスブログ・無料ブログ、もしくはHMTLサイトかの違いです。
今は無料ブログをメインにアフィリエイトをやっている人は少なくなっています。
無料ブログにもよさはありますが、ドメインをとって自分で運営するワードプレスのほうがさらにメリットがあるからです。
こちらにも無料ブログのメリットやデメリットをかいているので参考に。
ブログやサイトの集客方法についてですが、SEO、YouTube、SNSからのアクセス流入などがあります。
また、フェイスブックなどで広告を出してブログやサイトに誘導するやり方もありますね。
ブログ(サイト)アフィリエイトは最初の数カ月はアクセスがほとんどあつまりませんが、ある時ブレイクが起きてぐっと数字が伸びてきます。
ただこれも、ちゃんとしたキーワード選びをした場合ですけどね。

波にのってくると、作業量を例えば2時間から1時間、1時間から30分に減らしても収入が途絶えることなくコンスタントに入ってきます。
しまいには月1回のメンテナンスだけでも安定収入が得られるというメリット。
完全なる不労収入とはまではいきませんが、それに近いものを手に入れることができるのがブログアフィリエイトです。
キャッシュポイントとなるのは、Amazon、楽天、A8netなどのASPの成果型報酬。
YouTubeアフィリエイト
以前はYouTube動画をコピペ程度でアップするだけでも収益化されていましたが、次から次へ規約が変わって厳しくなり、今ではオリジナル動画ではないと収益化できないぐらいになりました。
そのオリジナル動画で稼いでいるのがYouTuberと呼ばれる人たちです。
YouTuberの多くは、動画内に流れるGoogleAdsennseのクリック課金型広告で稼いでいます。
人気YouTuberになると1動画につき10万回以上再生されるので、8000円~1万入ります。
まぁ、クリック単価はどのくらいか時期によってまちまちなのでいくらだと断定できませんが。
でも、自分のアップした動画を多くの人に見てもらえてすごく優越感に浸れるのは間違いありません。




情報商材アフィリエイト



こっちの記事を読んでみてください。以後詐欺に引っかからなくなります。
詐欺商材ではないけど、騙されやすい高額塾の裏の仕組みについても知っておこう!
情報商材アフィリエイトをするには、ブログとメルマガ、無料レポートが必要です。
レビューして紹介する商材はインフォトップやインフォカート、アドモールがあります。
稼ぐ系でもいいですし、ダイエット系、学ぶ系…いろいろジャンルがあるので、自分でやってみたいジャンルをまず選んでください。
情報商材は単価が1万~3万と高いので、数件売れるだけでもかなりの高収入となります。





情報商材アフィリエイトに興味があれば、詳しい情報をメールでお渡しします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPCアフィリエイト
ウェブ広告をすることによって集客してサイト内の広告に誘導させ稼ぐ方法です。

そのキーワードのトップに掲載されるのでSEOとか無関係。
広告料さえ払えば、いつでもTOP♪ルンルン
ただ、買ってもらえるランディングページがなければ、成約率が下がり赤字となるので難しいところはります。
テクニックなしではきつかもしれませんね。
トレンドアフィリエイト
タイムリーなキーワードを狙って、ブログで記事を書き、アクセスを集めるという手法です。
一時下剋上という商材がブレイクして、トレンドアフィリエイトをやっている人がすごく増えました。
話題の記事を書いて、アクセス集めて、アドセンスで稼ぐというシンプルな流れですが、芸能人画像の著作権について問題があったり、検索エンジンにスパム扱いされるなどあって、やっている人は減っています。


短期トレンドは、今まさにネットやテレビで話題になっていることだから、時間とともにすぐに廃れてしまいます。
一方、中長期トレンドは毎年話題になることだったり、これからもずっと検索されるであろう内容です。
だから、短期をいれながら中長期で稼ぐのがみそ。
資金があれば外注にやってもらうと楽に稼げます。

メルマガアフィリエイト
メールマガジンでメルマガ書いて稼ぐアフィリエイト方法です。
メルマガアフィリエイトをするのに一番大事なのは集客です。
通常、ブログアフィリエイトをしながらリスト取り(メルマガに登録してもらってメールアドレスを獲得)してその読者向けにメルマガを発行します。
ブログがなくてもツイッターやYouTubeなどの媒体で、集客さえできればメルマガに登録してもらい、濃い見込み客にアプローチすることができます。
メルマガのステップメール機能を使うと、自動で読者に売り込みができて収益を上げることができます。
ただこれもライティング力が求められるので、やっぱりスキルを身につけなけば話になりません。


ブログアフィリエイトをするメリットはこちらを読んでみてください。

「こんな記事を書いてほしい」「こんな話がききたい」というリクエストを募集しております!
お気軽にコメント欄からお伝えくださいませ^^