2019年のSNSをつかった情報商材の詐欺の手口【事例】

けいです。

 

高齢者のドライブ事故のニュースも毎日のように流れていますが、詐欺事件もよく聞きますね。

 

年々巧妙な手口で多くの人が被害に遭っています。

 

詐欺にはどんなものがあるかというと、

オレオレ詐欺、還付金詐欺、融資保険詐欺、ワンクリック詐欺、オークション詐欺、結婚詐欺、チケット詐欺…もういろいろですね(;^_^A

 

自分は絶対引っかからないぞ!と思っている人に限ってやられます。

 

詐欺に遭ってしまうと大切なお金を失うだけでなく、家族関係までも悪くなります。

 

不幸にならないために、今回は、SNSを使った情報商材の詐欺について事例を出していこうと思います。

 

誰でも気軽にできるSNSだからこそ、ついガードが緩み、うまい言葉にのせられてしまうのです。

 

【SNSをきっかけに】1万円の情報商材の購入で高額商品を売られる

 

SNSでお友達登録した後、

SNSメッセージ
簡単に1日10万円稼げる副業があるんです。

ホームページを作成してアクセスを増やすことで、副収入が稼げます。

という内容のメッセージが届きます。

 

ちなみにこのノウハウ価格は1万円です。

そんな手頃な価格で一日10万稼げるなら買ってもいいかな~

という具合に抵抗もなく購入されます。

 

その後、

どんな副業か教えてください。
業者
(ノウハウについて触れず)お金に直結するのはアクセス数なんです。だから、アクセス数を増やすためのツールを購入していただかないとダメなんです。
え?ツール?ちなみにいくらなんですか?
業者
90万です。高いと思われるかもしれませんが、稼げるようになったら簡単に元は取れますよ♪

 

元が取れる、稼げるという言葉を信じて、クレジットカードであっさり決済をしてしまうのです。

 

ですが、どんなにツールを使ってもサイトのアクセス数が伸びません。

 

そこで、販売会社に解約と返金を求めますが、まったく対応をしてくれなかったそうです。

 

【SNSをきっかけに】儲かる話を信用して情報商材を購入したが、説明内容と違い儲けることができなかった

 

次の事例は、信用をさせておいて全く違う内容の情報商材を渡すという悪質な事例です。

 

業者
たった1日1通のメールを送信するだけで、月50万円儲かりますよ 
そんなわけないでしょ。
業者
あ、疑っていますね(笑)とりあえず、このウェブサイトと動画をみてみてください。納得すると思います。
販売会社の代表者が話をしているし、もしかしたらこの人は信頼できるかも…

 

さらに…

業者
通常価格は、実は100万円という高額なのですが、今から24時間以内にお申込みいただければ30万円に値下げしてあげますよ。〇〇さんだけ特別ですので会社には内緒にしておいてください。
半額以下じゃないか!
そんなに安いならこのチャンスを逃すのももったいないかも…

 

ここで、Aさんは分割払いで情報商材を購入しました。

 

ですが、実際の作業内容は最初に聞いていた「メール送信して…」ではなく、大手通販会社のアカウントを作成して商品を販売するという内容でした。

 

説明されたどおりに月50万円稼ぐこともできなかったということです。

 

また、説明内容が事実と異なるため返金を要求したけれども、連絡が取れなかったという人もいました。

 

 

【SNSをきっかけに】儲かる副業を無料モニターとして募集後、電話で情報商材を売る詐欺

 

SNSを通じて知り合った人に

業者
私、今月だけでもう100万円を副業で達成しました♪興味ある方います?今、無料モニターを募集しているのですが、やってみませんか?
すごい!こんな若い人が簡単に100万達成だなんて。相手は女性だし大丈夫っぽいな。それに無料っていうのも安心だわ。
じゃ、お願いします!モニターやってみたいです(#^.^#)
業者
了解しました。まずはLINEの友だち登録をしてくださいね。

 

その後は、LINEグループを通して儲かる仕組みの説明がされます。

 

ある会社では、「インスタグラムの自動集客システムを使って情報商材を売って5000円の報酬が得られる」と謳っています。

 

無料モニターの募集というと、「だれでも簡単に稼がせてくれそう」「参加者がたくさんいそうだからなんか心強い」というイメージがありませんか?

 

変な安心感もあるため隙だらけなのです(;^_^A

 

ガードが緩んだところで、無料モニター終了後には、電話による勧誘が始まります。

 

業者
モニターお疲れ様です。今後のことなのですが、あなたに報酬を受け取っていただくための方法やマニュアルの渡し方などを電話で説明したいので電話してもいいですか?
はい。それは構いません。よろしくお願いいたします。
業者
もしもし。今後も続けていくためには、システム運用のために初期費用20万円がかかるのです。ですが、すぐに元を取れることはできるので全く問題ないかと思います。

 

このように高額を支払うように仕向けてきます。

 

TwitterはSNSの中では怪しいものが多く、

「在宅スマホ副業で1週間で20万円稼げる人続出中!」
「簡単安心の主婦がこっそりやっている稼げる副業」

などというキャッチコピーでユーザーの興味をひき、そこからじわりじわりとカモをキャッチしてきます。

 

キャッシュバックがある情報商材詐欺

 

そのほかには、「最低3万円のキャッシュバックが必ずあります!」
というキャッシュバック詐欺もあります。

 

最初に、コピペビジネスの副業で紹介するための初期費用として17000円が必要だといわれます。

 

この時点でお金を請求されても3万円もキャッシュバックがあるならむしろ得すると思いますよね。

 

だから、躊躇することなくお金を払ってしまうのですが、キャッシュバックの受け取り方法を聞くのに電話すると、有料コースでさらに高い収益を得ないかと勧誘されます。

 

その費用には幅があり、10万~130万円らしいです。

 

ですが、指示に従って作業しても広告収入が簡単にはいらない仕組みになっているというおちです。

 

まとめ

 

今回紹介した事例はほんの一例にすぎません。

 

これからも先もどんな手口で詐欺情報商材を売りつけられるかわかりません。

 

特にSNSは注意が必要だと思います。

 

100%稼げます、簡単に稼げますよ~、仲間になりませんか?を謳っているアカウントは怪しいと思っていいです。

 

まともな案件ではないので十分お気を付けください。

 

ちょっとでも怪しい案件などあれば、自分でアクションをとる前に私に一度ご相談ください^^

けいに問い合わせてみる

 

つい魔が差してしまって高額を買ったでは済まされませんからね。

 

こちらも併せて読んでみてください↓
高額塾に入っても稼げない場合どうする?

 

それと、無料ライティング講座、ブログアフィリエイトをする上でも
ライターとして働く場合でも絶対役立つので受けてくださいね。

 

近い将来ブログだけで食べていきたいと考えられているなら、ぜひ!
受講すると得しますよ!

こちらからお申込み

 

 

私のメルマガやブログでは実践に活かせるようなノウハウを惜しみなく提供しています。

実際に稼いでいるノウハウや方法を具体的にお教えします。
目から鱗な情報も盛り沢山ですよ♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)